新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、発熱、のどの痛み、咳、鼻汁などの風邪に似た症状の感染者からだけでなく、無症状の感染者からも他人にうつります。感染拡大予防のため、当院では以下の対策をおこなっております。不便をおかけする場合もありますが、対策を徹底することで新型コロナウイルス感染症を含めたほとんどの院内感染を防ぐことができます。ご協力をよろしくお願い申し上げます。

1)来院患者の間での感染予防
1−1)待合室での密集を避けるため、時間予約制で診療しています。当日予約、翌日以降の予約とも電話で受け付けます。
1−2)来院当日はできるだけ事前に体温を測ってきてください。37.5℃以上の場合、あるいは平熱より高い場合は院内に入らず電話またはインターホンでお知らせください。患者本人、付き添いの方全員の体温を確認します。
1−3)風邪症状の方および新型コロナウイルス感染症患者の接触者の方は、原則として自家用車内で診察まで待機していただきます。電話で症状を確認して必要に応じて医師が駐車場に伺い診察を行います。
1−4)待合室内ではご家族以外の来院者が接触しないように着席してください。風邪症状がなくてもご希望の方は自家用車内でお待ちいただけます。
1−5)付き添いは原則として1名のみ院内にお入りください。受診者本人、付き添いの方ともマスクを着用してください。診察で必要最小限の時間だけマスクをはずしていただきます。0歳児、1歳児は着用不要です。
1−6)院内に入りましたらアルコールによる手指消毒または洗面所での手洗いをお願いします。

2)来院患者と診療所職員の間での感染予防
2−1)全職員が毎日検温など体調を確認し、体調不良者は出勤しません。院内ではサージカルマスク、フェイスシールドまたはゴーグルを着用します。
2−2)受付、会計には飛沫防止用のシートをつけてあります。
2−3)診察で直接皮膚や粘膜に接触する必要がある場合は手袋を着用します。
2−4)聴力検査は個室の検査ボックスで行います。
2−5)診療上必要な問診、身体診察はしっかり行いますが、正面、近距離での会話や身体接触は必要最小限としています。

3)院内環境の清潔維持
3−1)待合椅子、トイレ、ドアノブなどは定期的に、次亜塩素酸ナトリウム液またはアルコール液で消毒します。診療椅子は頻回に消毒します。
3−2)待合室、診察室とも十分な換気能力がありますが、さらに常時窓を開けて換気します。
3−3)キッズコーナーのおもちゃは撤去してあります。
3−4)身体に直接接触する診療や検査に用いる物品は、全て滅菌消毒済み、あるいは使い捨てのものを使用します。